gosa

会社紹介

代表理事について

森山 涼

院長、森山眼科クリニック
理事、日本白内障屈折矯正手術学会 (JSCRS)
代表理事、一般社団法人国際眼科医療支援協会(GOSA) 

専門分野


白内障・屈折矯正手術

紹介

私は2006年に初めてアジア眼科医療協力会AOCAを通じてアイキャンプのためにネパールを訪れました。その時にケディア眼科病院を訪れ、飽浦先生の手術、ネパールでの活動に感銘を受けて、それがきっかけとなり、白内障手術の道に進みました。

(2006年ケディア眼科病院手術室にて)

日本における活動実績

私は2019年まで日本最大で最古の民間眼科病院である井上眼科病院(創業1881年)で副院長として従事し、同時に、JSCRSの理事として、白内障手術を専門に執刀および学術総会を中心に手術教育を行ってきました。現在は自身の全ての手術を日本中の研修医向けにインターネットを介してライブストリーミング配信を行っています。また、日本の眼科研修医約400名が加入するクローズドのSNS(チャットグループ)を運営し、手術教育を常時行っています。

ネパールにおける活動

私は2006年(ボジュプール)および2008年(サリヤン)にアイキャンプに参加しました。それから17年の歳月を経て、今年2025年3月よりNNJS協力の下、日本人眼科医の白内障手術トレーニングプログラムをケディア眼科病院で開始予定です。また、今後はネパールおよびケディア眼科病院との関係をより深めて、ネパール人眼科医の日本における研修をサポートしたいと考えます。

jaJA
上部へスクロール